Androidアプリ
Find the Difference
初めて開発したAndroidアプリです。
いわゆる間違い探しゲームになります。
二枚の写真を見比べて、差異がある箇所見つけてをタップします。各ステージで5つの間違いが隠されており、5つすべて見つけるとステージクリアです。
写真はフリーのものを使わせてもらってますが、海外の自然、街並みなど見て楽しめる写真も多いです。
開発はAndroid Studioで行いました。プログラミングも大変ですが、画像の選定や編集などデザイン面が不慣れなこともあり苦労しました・・・
開発環境
Android studio
Gimp
Android5~
おいくらスキャナー
商品のバーコードをスキャンして、価格を調べるAndroidアプリです。
商品検索はYahooショッピングのAPIを利用しています。スキャン後は楽天、Amazonでの検索も可能です。
履歴管理機能があり、過去にスキャンした商品の再確認も簡単です。
実装面でいうとionic3で初めて開発したAndroidアプリになります。
バーコードスキャン、storageなどのcordova標準機能、Admobでの広告実装など、いわゆる標準的な機能を組み合わせて開発しました。
(とはいえ初心者にはなかなか大変でしたが・・・)
開発環境
Ionic Framework : 3.9.2
cordova : 8.0.0
NodeJS : v8.11.3
Visual Studio Code
note
メモ帳アプリです。フリーのメモ帳アプリを使っていましたが、いまいちフィットするものが無かったため、自作しました。
個人的にこだわったのは、クリップボードへのコピー機能です。1アクションでクリップボードに持っていけるのがオススメです。
あと、技術的なところでいうとKotlinで初めて作ったAndroidアプリになります。